【感謝していました】

会社で、私の隣の席の男性が突然死してしまった。
金曜日お酒飲んで、電車で気分悪くなって、途中下車して駅のベンチで座ったまま亡くなってしまった。

死因はスカッシュをやって亡くなった宮様と同じもの。享年55歳。

でもみんな、分かっていた。この人仕事のし過ぎで亡くなったんだって。

私はそのとき祖母の納骨で地方にいた。
お通夜は出れなかったが、その日のうちに東京戻って、翌日は休みの予定だったけど、会社行った。
上司に言われて花を買いに行った。

「社員の人が亡くなったので、机に飾るお花にしてください」

花屋さんで、泣いた。こんなことは初めてだった。
綺麗だがとても香りの強い花で、今でも私はその香りを嗅ぐと涙が出る。

亡くなった時に持っていたカバンには、家で仕事をするための膨大な資料、会社のPCにはやりかけの仕事が山のように入っていた。
とりあえず私を含めた三人で割ったが、それでも追いつかない。仕事の中にはとても単純だけど、時間のかかる作業とかいっぱいあった。

何度か言ったことはある。
やることあったら言ってくださいね、と。
その人は穏やかに笑って、じゃあ考えておくね、と。
いつもこの繰り返し。

膨大なデータを集計しながらまた涙。
なんでもっと強く言って、仕事をぶん取らなかったんだろう。
私がこうした単純作業だけでも引き受けていたら、
この人は死なずに済んだじゃないだろうかと後悔ばかり。

そんな中、その人の家族が荷物を引き取りに来た。
小柄で華奢な奥さんと、真面目そうな女子大生。一人一人に丁寧に挨拶。

私の番になった。奥さん、私の名札を見て小さく笑う。

「何度か主人から聞いていました。
職場にとても真面目で優秀な女性がいて、いつも仕事ないですか、何でも言ってくださいね、って言ってくれるんだ、って。
あなたのことですね。主人はとても感謝していましたよ」

会社だし、他の部の人もいるし、とかそんなこと関係なく泣き崩れた。
ありがとう。私のことそんな風に思ってくれてありがとうって思った。

早いものでもう来月は三回忌。

私はそのとき以来、部員の仕事量も観察して、一人の負担にならないように
自分に出来る仕事はぶん取ったりすることもある。

この間、亡くなった男性の仕事を引き継いだ男性から言われた。

「もしあなたがいなかったら、俺は仕事に追い詰められて死んでたかもしれない。笑い話じゃなく、本当に。だから、ありがとう」

その言葉で、やっと救われたと思った。


………………………
【感謝していました】
………………………
感動・泣ける(41人)
   ⇒投票する
………………………


このページのURL

トモダチに教える

今日の感動する話バックナンバー
にこにこTOPへ