【自慢の孫】

ちょっと前に、おばあちゃんが死にました。
クモ膜下出血でした。
小学生の頃は両親が共働きで、家にはおばあちゃんしか居ませんでした。

私はおばあちゃんが大好きで大好きで、いつもおばあちゃんの部屋にいました。
学校の家庭科の授業で「小物作り」をしたときも、私は葡萄の剪定をする鋏を入れる袋を作っておばあちゃんにあげました。肩たたきは毎日していました。
それくらいおばあちゃんが大好きでした。

高校に上がって暫くすると、おばあちゃんに認知症の症状が出てきました。
デイサービスに行くようになって、楽しそうにしているのは良かったのですが。
迎えのバスを、7時くらいからずっと外に出て待っていたりするのです。来るのは9時なのに。「まだバスは来ないよ」と声をかけても、「草取りをするから…」と言って聞きません。

他にもいろいろなこと。何度言っても聞かないので、段々おばあちゃんがムカついてきました。
あまりおばあちゃんと話す事もなくなりました。
トイレを失敗するような事はありませんが、それえでも介護する母のストレスは物凄かったようです。

大学2年のとき、おばあちゃんはグループホームに入りました。それから暫くして、おばあちゃんはグループホームで亡くなりました。
私は大学の実習があったので、死に目には会えませんでした。
お葬式も終わって、グループホームの荷物を家族で引き取りに行きました。

服、下着、布団、テレビ。
引き出しを開けると、大きめの茶封筒が入っていました。
中には、私の写真が沢山入っていました。

病院でおばあちゃんにだっこされている写真。七五三の写真。入園式の写真。入学式の写真、卒業式の写真。

おばあちゃんに送った、鋏入れも入っていました。それから、私が小学生の頃に描いた、おばあちゃんの絵。「おばあちゃんだいすき」と書かれた、私の拙い字。
家に帰ってから、母が言いました。

「おばあちゃんにだっこされた孫は、アンタだけだったんよ」
「他にも孫は4人おるけどな、みんなだっこなんかされてなかったよ」
「グループホームの職員さんにもな、アンタの話しかしてなかったみたい」
「『頭の良い自慢の孫』って言っとったらしいよ」

おばあちゃん、ごめんね。
あんなに大好きだったのに、私はそれを忘れていました。

大好きです、おばあちゃん。
大好きです。大好きです。大好きです


………………………
【自慢の孫】
………………………
感動・泣ける(17人)
   ⇒投票する
………………………


このページのURL

トモダチに教える

今日の感動する話バックナンバー
にこにこTOPへ